4年間、黒羽刑務所にいた人のブログ

        私が刑務所で服役した4年間を振り返ります

2. 紙折にハマる? 刑務所への移送待ち


紙袋って刑務所で作っていたの?


    東京拘置所にてアカ落ちした私、いよいよ受刑生活の始まりです。


 ついに懲役刑がスタートしました。刑務所へ移送されるまでは東京拘置所で生活することになります。すでに懲役受刑者となっているので刑務作業があります。


  •  「アカ落ち」=受刑者となると環境が大きく変わります。

   ・着衣するものが刑務所から貸与され、今までの私服などは着用不可。ただ し、
    拘置所で購入した下着類は引き続き使用可能です。         
        ・未決囚(被告人)のように自弁でお菓子などを購入することが一切できない
   ・懲役受刑者なので作業をしなくてなならない。拒否すれば調査→懲罰。       


    東京拘置所おける移送待ち段階に行う刑務作業は単純なものです。(今は変わっているかもしれないので参考までに)。


 とにかく、どんな仕事でも真面目にやるのが性分だったので、少しだけ期待していたのですが、衛生係がもってきた大変ありがたい仕事は、延々と紙を折る作業でした。
 ゴリ棒という棒を使ってひたすら紙を折るのです。一日中、朝から夕方までずぅ~と。
どうやら完成形は紙袋になるようなのですが、新人ということもあって一番簡単な作業をやらせているのだろうと思います。


 そのうち、袋の作り方も指導され、3~4日もすれば最終工程までできるようになりました。有名な企業の紙袋がたくさんありましたよ。しかし、そんな日が繰り返し続くようになると、正直ノルマのない紙袋づくりは、やりがいがあるとは言い難いです。
 いっその事、早く刑務所に移送してくれないかなぁ~~~。と思ったりもします。



分類
 ある日の作業中、突然呼び出され、知能テストのようなものを受けさせられました。
 申し訳ないことに、その中身はあまり覚えていないのです。漢字テスト、簡単な計算テストなどがありました。そのほか一般の会社で受けるような適性試験(マークシート)があったと記憶しています。また、クレペリン検査のようなものも行われます。一人ひとりのIQや学力・適性等を調べ、どこの刑務所に移送するか決めるのでしょう。テストのあとには面接がありました。学歴、職歴、性格、罪名、刑の執行開始日と満期日、家庭環境等を聞かれました。
 また、行きたい刑務所はあるかという質問もありました。私は初犯で、実家が神奈川県西部なので「静岡刑務所」を希望しました。勿論、家から近く面会を容易にするためです。


 東京拘置所は、全国に受刑者を移送していますので断言はできないのですが、初犯で短期刑(執行刑期10年未満)の男性(26歳以上)はだいたい行き先が決まっています。行き先は東京矯正管区の成人刑務所で収容分類級(指標)がAである場合が多いです。


【補足】
 執行猶予中に再び犯罪を犯して有罪となった人の場合、再犯を犯しているので初犯とは言えませんが、初めて刑務所に行くのであれば基本的にはA指標の初犯刑務所に行くことになります。


    各刑務所には収容分類級があり、それによって収容する受刑者を振り分けています


・黒羽刑務所(I・A・F )
・喜連川社会復帰促進センター(A・P・M)
・長野刑務所(A・LA)
・静岡刑務所(A)


I:禁固刑の者
A:刑期10年未満の初犯者(犯罪傾向が進んでおらず、刑務所に入るのが初めての者)
LA:刑期10年以上の初犯者(犯罪傾向が進んでおらず、刑務所に入るのが初めての者)
F:外国人
P:身体上の疾患または障害のある者
M:精神障害者


よって、上記4箇所が該当し、いずれかに収監される可能性が高いです。
 ただし、あくまで可能性であり、共犯者がいるなどの場合はこの限りではありません


 また、川越少年刑務所などの分類センターを経て収監される刑務所が決定されることもあります。26歳未満であれば、必ず分類センターにいくことになります。26歳未満の方は覚悟して望みましょう。刑務所よりも数段きつい生活になります。
 一方、ある程度年が行っているのにも関わらず川越少年刑務所の分類センターに移送された場合ですが、それほど厳しい運動などはそもそも体力的に無理な場合が多いので、それほど無理しなくて良いと刑務官からこっそり通達があるそうです。なおこれは聞いた話であるので、間違えていたらすみません。埼玉県内の拘置所でアカ落ちした場合もここを経由することが多いようです。


 少年刑務所に入ることになる年齢の人達は、分類センターで徹底的にしごかれます。まあ、若いほど悪い意味で元気ですから、ここでそのような気持ちを削ぐ、つまり、刑務官に反抗するようなことを防ぐのが目的なのではないでしょうか。


    なお重大な事件を起こした無期懲役囚などの長期刑の場合は少年刑務所には行きません。
はじめから成人刑務所に行くことになります。


 黒羽刑務所は2022年4月に廃止になるとのことですので、これから黒羽に収監される人は減る一方でしょう。受け入れ停止している可能性もあります。


刑務所への移送


   アカ落ちから3週間ほどして、刑務所に移送されることになりました。
東京拘置所の場合、移送前日の午後になるとまた領置調べとなります。なお、この段階ではどこの刑務所に行くのか教えてもらえません
 東京拘置所入所時に預けた私物がしっかりとあることを確認し、この時、雀の涙ほどの作業報奨金の金額も見せてもらえます。300~400円くらいだったと記憶しています。


 移送待ちの間は刑務所から貸与されていた居室着(エメラルドグリーン色)を着て作業をしていましたが、移送の際は私物の服に着替えることになります。居室着はそれぞれの刑務所で違いがありますので、返納するのでしょう。もし、別の理由があったらごめんなさい。


移送の際は手錠と腰縄を付けられます。また、荷物は原則すべて自分で持っていかなければなりません手錠をかけられた状態で持てる程度まで荷物を減らすことをお勧めします刑務官は基本的に手伝ってくれません移送には公共交通機関が使われる可能性もあります。新幹線や飛行機での移送もありますので、アカ落ちする前に書籍類や衣類などを宅下げするのも手です。廃棄もできます。つまり、荷物はできるだけ少なくしたほう良いです。書籍等は刑務所に行ってからでも差し入れ可能です。


【裁判書類について】
供述調書などの裁判書類は宅下げができない可能性があります。私の場合、刑務所に入ってからしばらくして、もう必要ないなと思い宅下げの手続きをとったのですが、宅下げが認められませんでした。金線のオヤジが来て、当時の弁護人には宅下げが可能と説明を受けました。
 私はかなり面倒だなと思い、出所までずっと私物保管バッグにしまっていました。今思えば領置してしまえばよかったのかなぁと思っています。(←領置可能か否かは未確認です。) 


移送先発表


 出発直前になって、それではみなさんを「黒羽刑務所」に移送します。と発表がありました。「あれ?静岡じゃないの?なんで~~?」と心のなかで叫びます。
あと黒羽ってどこ? 栃木だっけ? 名前しか聞いたことないよ・・・。
 まあ、駄々をこねるわけにも行かず、私を含めて6名が黒羽刑務所に送られることになりました。


 補足):受刑者を移送する際は、マイクロバス・乗用車・鉄道・航空機などを使って行うことになります。つまり、受刑者が逃走したり奪還される可能性が高い状況となります。
 よって、受刑者に対して「◯日後に〇〇刑務所に移送になるぞ」といった具体的な日にちを教えることは絶対にありません。数日前に移送の告知を行うと面会などを通して外部の人間にこれが伝わってしまいます。極端な話ですが、数十人でバスなどを襲撃して受刑者を奪還できてしまいます。
 このような理由から、刑務所等の矯正施設では移送対象者に対しては基本的に当日に移送することを告知するようになっています。



    また、前日に告知を行うと、そこには行きたくないと駄々をこねて、居室内にしがみついてしまうような人もいるらしいので、それも理由の一つになっているようです。    
 


刑務所用語
宅下げ:差入れの反義語。面会や郵送で物品を(家族などに)渡すこと
金線 :幹部クラスの職員のこと
領置調べ:領置している物品等の確認を行うこと。荷物チェックとそのまとめのような事。


もくじ①:https://20692793118279.muragon.com/entry/35.html
もくじ②:https://20692793118279.muragon.com/entry/36.html
もくじ③:https://20692793118279.muragon.com/entry/60.html



獄中日記ランキング